安全方針
安全は物流事業者としての命です。当社では、従業員の安全で衛生的な職場環境を確保すべく「労働安全衛生方針」を策定しています。 この方針のもと、安全第一の企業風土を創り上げるために強固な「安全衛生管理体制」を構築し、徹底した安全活動に取組んでいます。
労働安全衛生方針
株式会社フジトランス コーポレーションは労働安全衛生活動の確実な実施が、企業経営の基盤であることを認識し、働く人すべての安全と健康の確保を推進し実践する。当社は以下の事項を実施することを宣言する。
-
働く人の負傷及び疾病を防止し、安全で健康的な職場を提供する。
- すべての職場でリスクアセスメントを実施し、労働安全衛生リスクの除去又は低減に努める。
- ストレスチェックの結果を活用し、働く人の健康障害防止と職場環境の改善を図る。
- 働く人との協議及び参加を図り、良好なコミュニケーションのもと、全員参加の労働安全衛生活動を実践する。
- 労働安全衛生リスク及び労働安全衛生機会への影響を評価し、重要な項目については、技術的かつ経済的に可能な範囲で目標を定める。
- 労働安全衛生関係法令、社内基準及びその他の要求事項を順守し、より一層の労働安全衛生管理レベルの向上に努める。
- 労働安全衛生マネジメントシステムを確実かつ適切に実施し、社員の蓄積された知識と技能を織り込み、継続的な安全衛生水準の向上を目指す。
安全衛生協議会
安全衛生管理体制の頂点に設置され、代表取締役社長が最高責任者の任に就き以下の各委員会への助言及び指示通達を行い、関連会社を含む安全衛生管理体制及び危機管理体制の充実を目指すと共に、関連法規を遵守し従業員の安全と健康の確保に努めています。
総括安全衛生委員会
関連会社を含む全ての従業員の理解と協力を得て、各事業所の安全衛生水準の向上を目指して活動を展開しています。
作業専門委員会
安全作業推進のための研究・調査・教育・点検・改善を行います。作業の専門分野別に船内作業部会・沿岸作業部会・車輌作業部会・梱包作業部会・特殊作業部会を設置して安全管理活動を推進しています。
輸送委員会
安全輸送推進のための研究・調査・教育・点検・改善を行います。輸送の専門分野別にコンテナ輸送部会・貨物輸送部会を設置して、安全管理活動を推進しています。
船舶安全委員会
所有船舶の安全航海の維持を図り、船舶及び乗組員の安全確保を目的としています。 その目的達成のため、主に関係船舶の安全運航のための基本となる事項、乗組員の安全衛生管理に関する事項、船体及び積載貨物の安全保護に関する事項を推進しています。 また、運輸安全マネジメント制度導入にあたって安全管理規程を策定し、年間活動計画に基づいて安全運航に努める活動を展開しています。
労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001)
労働災害の潜在的危険性の低減と安全衛生水準の向上を図るため、当社では労働安全衛生マネジメントシステムを運用しています。 システム構築にあたって規格の認証を取得して、安全で安心な職場環境の形成を目指します。
船舶安全運航
当社は、北海道から沖縄まで各地の港へ船舶による貨物輸送を行っています。 物流事業者としての社会的責務を果たすため「船舶安全運航方針」のもと、安全運航の継続と推進を目的に「安全管理規程」を策定し、運輸安全マネジメント制度を導入しています。
船舶安全運航方針
フジトランス コーポレーションは、総合物流企業として、絶えず海上輸送の安全性の向上に努め、経営トップから現場までが一丸となって、安全の確保と推進を実践する。 このため、我が社は、次の事項を実施する事を宣言する。
- 海上輸送に関わる関係法令等の遵守、及び自社で定めた安全管理規程の遵守を徹底する。
- 海上輸送に携わる社会的責任を認識し、海陸が一体となって安全最優先の原則を徹底する。
- 船舶運航の安全管理体制を適切に維持管理すると共に、継続的な改善の実施により、更なる安全運航を目指す。
- 安全運航に関する教育及び訓練の実施により、海陸の安全意識の向上を図ると共に、適切な危機管理を推進する。
- 安全・安心で環境に優しい海上輸送サービスの提供を目指し、日頃から積極的な安全活動の推進及び環境負荷の低減に取組む。
品質方針
品質確保は、安全と並ぶ物流事業者の使命です。当社は品質方針の策定により、高品質な物流サービスを提供し、お客様に満足して頂けるよう努めています。
品質方針
フジトランス コーポレーションは経営理念に基づき、顧客はもとより、我が社をとりまく社会・時代からのニーズに応えられる、安全で高品質なサービスを提供する、魅力ある総合物流企業として持続的な発展を行う。このため、我が社は、次の事項を実施する事を宣言する。
- お客様よりお預かりした、大切な軽量貨物から航空宇宙機器までを総合輸送(陸上・海上・航空)するプロ集団企業として、更なるIT化を図り、お客様のニーズに適したロジスティクスサービスを提供する。
- お客様との合意事項及びISOの規格並びに法令・協定等の要求事項を遵守して、誠実で公正な企業倫理に基づいた事業活動を展開する。
- 品質活動を有効に推進するために、自主的な物流システムの改善計画を策定し、継続的且つ発展的な維持を図る。
- 品質並びに安全・環境への徹底した配慮を業務遂行の基本とし、社員全員の知識と技能を向上させるために、適切な教育を実施して啓蒙を図る。
- フジトランスグループ及び協力会社と共通認識のもと、お客様との良きパートナーシップを通じて、相互コミュニケーションを図り、お客様と共にグローバルな視点で輸送の明日を構築する。
- 重点項目 目標安全を最優先し、人身・物損事故、納入遅延、誤出荷ゼロ件
品質マネジメントシステム(ISO9001)
当社は2006年3月にISO9001規格の認証を取得しています。ISO9001マネジメントシステムを通じて、物流サービスの品質確保並びに継続的な品質向上を図り、貨物の誤出荷及び税関への誤申告の防止や正確な納期管理を実現させ、更なる顧客満足の充実を目指します。
AEO制度の導入
貨物のセキュリティ管理と法令遵守の体制が整備された事業者として、2008年5月に特定保税承認制度の承認を受け、2010年11月には認定通関業者制度の認定を受けています。 これらの制度によって、税関手続きの利便性を向上させ、貨物のより迅速かつ円滑な取引を可能にしています。
特定保税承認制度
保税蔵置場等の被許可者(特定保税承認者)については、税関長に届け出ることにより保税蔵置場を設置する事ができ、当該届出蔵置場に係る許可手数料が免除となり、一般の保税蔵置場より許可期間が長くなります。
認定通関業者制度
認定通関業者は、輸入者の委託を受けた輸入貨物について貨物の引取り後に納税申告を行う事や、輸出者の委託を受けて特定保税運送業者と連携する事により保税地域以外の場所にある貨物について輸出申告を行う事などができます。
環境方針
当社を育てていただいた社会・地域、そこに住む人々に貢献することは、当社のCSRの根源です。環境方針を策定して社員の意識を高め、当社にとって事業を支える大切なフィールドである港や海で、地球環境に配慮した活動を行っています。
環境方針
フジトランス コーポレーションは、経営理念を基本とし、その事業活動の中で、環境保全を最重要課題の一つと位置付け、環境に与える負荷の低減に努め、社会・地域に貢献する総合物流企業であり続ける。このため、我が社は次の事項を実施する事を宣言する。
- 事業活動に関係する会社と協調し、省資源・省エネルギー及び廃棄物の抑制を図り、環境汚染の予防に努める。
- 環境に関する法規・協定、その他の合意事項の遵守はもとより、必要に応じて自主基準を定め、環境保全を推進する。
- 目的・目標を設定し、取組み結果を見直す事により、環境に関する社内システムの維持・継続的改善に努める。
- 環境教育・広報活動を実施し、全社員への環境方針の周知と環境に関する意識向上を図る。
- 地域社会との対話を大切にし、地域における環境保全活動を積極的に展開する。
環境マネジメントシステム(ISO14001)
当社は、環境方針のもと環境保全を最重要課題の一つと位置付け、2002年6月にISO14001規格の認証を取得し、関係法令の遵守と汚染の予防に努めています。ISO14001マネジメントシステムを通じて、今後も順次認証サイトを拡大していきます。
DX方針
「『和』の精神 & KEEP ON TRYING」の下、グループ全体でDXを推進します。
トップメッセージ
近年、物流に対するニーズは多様化の一途を辿っています。一方で、ドライバー不足に伴う「物流の2024年問題」や船員・港湾労働者不足の問題、IT分野における人材不足やセキュリティリスクによる「2025年の崖」の問題、世界的なパンデミックに起因する働き方改革が相まって、事業形態の急速な変化を求められています。
そこで当社グループは、2023年に開始した中期経営計画「フジトランス 2030」を達成する手段の一つとしてDX に取り組み、業務プロセスの刷新と新しい価値の創造に努めてまいります。取り組みの基盤として社員がデジタルやITのリテラシーを高め、課題を自ら解決できるようマインドを変革することにも注力し、お客様に喜ばれる価値の高いサービスを創出します。
中期経営計画では「既存事業の改善と拡充」と「新たなビジネスモデル創出と進展」の二つの挑戦を継続 していくという思いを込めて、あるべき姿・スローガンとして「『和』の精神& KEEP ON TRYING」を掲げました。DXの分野でも挑戦を続け、お客様のニーズにいち早くお応えし荷物と共に新たな価値と喜びをお届け致します。
株式会社フジトランス コーポレーション 代表取締役社長 系井 辰夫
情報セキュリティ基本方針
当社及びお客さまの情報資産を保護し、信頼性と安全性を確保するため「情報セキュリティ基本方針」の下、情報セキュリティ活動を推進します。
情報セキュリティ基本方針
フジトランスコーポレーショングループ(以下、当グループ)は、当グループが保有する情報資産を不正アクセス、破壊、情報漏えい、改ざんなどの様々な脅威から適正に保護することは、重要な責務であると認識しております。この考えのもと当グループは、情報セキュリティ基本方針を定め、以下の事項を遵守・実践に取り組むことを宣言する。
- 法令及び規制を遵守
当グループが保有する情報資産を適切に保護するために、情報セキュリティ方針ならびに関連する規程類を策定し、これに従って業務を行うとともに、情報セキュリティに関連する法令、規制その他の規範およびお客様との契約事項の遵守に努めます。 - 情報資産に対するリスクアセスメント
当グループは、情報資産に対して存在する漏洩、き損、滅失等のリスクを分析、評価するための基準を明確にし、体系的なリスクアセスメント方法を確立するとともに、定期的なリスクアセスメントに取り組みます。また、その結果に基づき、必要かつ適切なセキュリティ対策の実施に努めます。 - 情報セキュリティ体制及びマネジメント
当グループは、情報セキュリティを統括する責任者を任命するとともに、「情報セキュリティ委員会」を設置し、その体制の保持に努めます。また、すべての従業者が、情報セキュリティの重要性を認識し、情報資産の適切な取り扱いを確実にするために、定期的に教育、訓練および啓発に取り組みます。 - インシデント体制の構築及び対応
当グループは、情報セキュリティ上のイベントやインシデントの発生に対する適切な処置を講じるとともに、万一セキュリティ上の事件、事故が発生した場合は、原因究明、対策を迅速に実施し、影響を最小限にとどめるとともに再発防止に努めます。また、特に、業務中断に関わるようなインシデントについては、その管理の枠組みを確立し、定期的に見直しを行うことにより、当社の事業継続が確実に行われるように取り組みます。 - お客様への安全なサービスの提供
当グループの事業活動において、情報セキュリティの対策を講じることにより、お客様や社会に対し、安全で高品質な物流サービスの提供に取り組みます。 - 継続的改善の実施
当グループは、情報セキュリティが遵守されていることを点検するために、定期的な監査等を実施し、評価に取り組みます。また、情報システムの変更や新たな脅威などの環境変化に対応した見直しを適宜行い、継続的な改善の実施に努めます。
制定:2024年12月1日
株式会社フジトランス コーポレーション 代表取締役社長 系井 辰夫